HAL Pharmacy

ツムラ 薏苡仁湯 エキス顆粒(医療用)

  • ツムラ 薏苡仁湯 エキス顆粒(医療用)

    ツムラ:ツムラ 薏苡仁湯 エキス顆粒(医療用)

  • 薏苡仁湯

    薏苡仁湯が適用する自覚症状

  • 個人輸入

    配送は個人輸入です

主 治

【適応症】

関節痛筋肉痛腰痛症、慢性関節リウマチ筋肉リウマチ、漿液性関節炎、結核性関節炎

注 文

【注文欄】

shopping ・ ツムラ 薏苡仁湯 エキス顆粒(医療用)のお買物・
商品番号 規格 税込価格 数量 カゴに入れる↓
k0663 42包(2週間分) 3,275円(税込)
数量
k0791 189包(63日分) 13,132円(税込)
数量

*【注文↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに商品が1個入ります。
*複数個お買い上げの場合は数量を入力して、【注文↓】ボタンをクリックして下さい。
*別の商品の【注文↓】ボタンをクリックするとあなたの買物カゴに別の商品が追加されます。
*このご注文からSSL(セキュリティ機能)を使用しますので、あなたの情報は安全に守られます。
NP後払い
NP後払い
CreditCardの使用ができるようになりました。
クレジットカード
★送料全国一律500円! 5400円(税込)お買上で無料!   

買物カゴの内容へ ログイン・会員新規登録

  リンク電話注文 »電話注文 リンクFAX注文 »FAX注文 リンクメール注文 »メール注文 リンク直接来店 »直接来店
●ご注文は、上記買物カゴ、電話、Fax、またはE-メールで承ります。

症例・病例・治癒例

【症例参照】

【薏苡仁湯の症例・治例】…次の症例に近い病症の方は、本方剤をお奨めします。

1〈肩から背中にかけての痛みが改善〉

治例図 Tさん(45歳・男性)はプログラマーです。

ストレスがたまる仕事の上、徹夜も多く、運動不足と睡眠不足が続いていました。肩から背中にかけて慢性的な痛みがあり、貼り薬などを使っていたのですが、なかなか治りませんでした。知人に漢方を扱う医師を紹介されたTさんは、早速、その医師を訪ねました。

背中が張ってくると熱い感じがすることを告げると、薏苡仁湯が処方され、また体を動かすことも進言されました。半月ほど服用し、生活も見直すようにしたところ、背中の痛みはなくなったそうです。

弁証論治 リンク痺(ひ)証 »

・現代病名:肩・背中痛

区切り線

2〈関節リウマチ〉

治例図 筋骨質のがっちりした体格の60歳の男子。

約一年余り前から、四肢の関節に痛みを覚えるようになった。

現在左右の膝関節が主として痛んでいるが、左の方の痛みが強い。数日前、左の膝関節に注射をしてもらったら、その部がひどく腫れて、かえって痛むようになった。たまに足の外くるぶしのあたりに痛みのくることがあるという。

脈は浮いていて、緊張がよく、腹部の筋肉も弾力があり、腹直筋はやや緊張している。これに薏苡仁湯加桃仁・防已各3.0を15日分与えたが、これをのんで1キロぐらい歩いたが少しも痛まず、ほとんど治った。

・現代病名:関節リウマチ

区切り線

3〈漿液性関節炎とリウマチ〉

治例図 33歳の主婦。

初診は昭和39年3月である。約一年前に右の腓腸筋に惨痛が起こり、神経痛といわれ治療をうけた。項背部にいつも湿疹ができていて痒く、アレルギー性体質だといわれたことがある。

その後1ヵ月ぐらいすると、右の膝関節が腫れて痛み、水がたまったので今回も水をとった。このときは単なる関節炎であるといわれた。すると2ヵ月後には左の膝関節が腫れてきて、ここからも水をとった。そのうちに左右の腕関節にも腫れと痛みが来るようになった。多発性関節リウマチだということで、副腎皮質ホルモン剤をのんだ。すると盆状に顔が腫れたばかりでなく、顔色が黒くなってきた。

なかなかよくならないので、12月に入院して加療に努めたが、思わしくなかったという。

栄養は中等度で、顔色は腫れていて赤い。脈は浮でやや数、舌白苔がある。腹力は普通で、とくに圧痛や苦満も痞硬もない。

そこで副腎皮質ホルモン剤を中止させ、薏苡仁湯を与えると、10日の服用で約3割ぐらい楽になったという。皮質ホルモン剤で痛みを止めていたものを中止させて漢方薬だけにすると、たいていは一時ものすごい痛みが起こり、症状が強くなるものであるが、この患者の場合は、中止しても反動が起きずに、順調に好転し、一カ月目には8割方よくなったとよろこび、二ヵ月後には9割どおり治りましたと感謝され、前後六ヵ月間の服薬で全治した。

・現代病名:漿液性関節炎とリウマチ

区切り線

4〈リウマチ〉

治例図 36歳の婦人、独身の勤務者。ニカ月前より右栂指の関節から腫れと痛みが始まり、強直を起こし、それから全身の関節に波及した。この患者もいままで全身に湿疹が出ていて、アレルギー性体質だといわれていた。

副腎皮質ホルモンの治療をうけていたが、これ以上続けない方がよいといわれ、痛みを耐えているという。

栄養は比較的よい方で、顔色も普通、脈は沈んでいる。舌苔はない。腹部は軟かで力はあり特記すべきものがない。現在は右栂指関節が腫れて強直を起こしているのと、疲れると全身の関節が痛みだすということで、勤務はがまんしながら続けている。

この患者には薏苡仁湯を与えた。そして加工附子の末0.5グラムを2回ずつ兼用させた。すると10日後には痛みを忘れ、一カ月後には栂指の強直が治って動くようになり、従来の主治医であった大学の医師は驚いて、何か薬をのんだのかとたずねたので、漢方薬のことを話すと、自分もかねて漢方を研究してみたいと思っていたと、率直にその効果をほめてくれたという。ちょうど半年間続けて全治廃薬した。

・現代病名:リウマチ

区切り線

5〈リウマチと下肢麻痺に与えて体質一変〉

治例図 60歳の婦人。

初診は昭和39年6月9日であった。水ぶくれの肥満型で顔色は普通。主訴は二年前から両脚がガクガクになって力が抜け、立っているとシビレて足が棒のようになる。ツ、不ってもわからない。便所へ行って立ち上がる時が大変な騒ぎである。階段や坂道の上下など、とても一人ではできない。駅の階段で必ず人手をかりることで有名になっていた。

脈は強く、血圧は180ぐらい、心臓が肥大している。食思、便通は変わりがなく、腹部はひどく膨満している。

薏苡仁湯を与えたが、これを20日分飲むと、二年聞悩んでいた足のシビレ感や棒のようになるのが治り、膝に力がついてきた。さらに20日分のむと、駅の階段も一人で平気で上下できるようになって、近所の人や友人の間で大評判となった。足をツネると感覚があるのに驚いた。血圧も130/80となり、自由に歩くことができるようになった。

半年間服用すると、いままで70キロもあり、太って困っていたのに50キロに痩せ、身体が軽く自由になった。

婦人で水ぶくれの肥満体質で、足がシビレて棒のようになり、長く立っていられないというようなのには、防已黄老白湯がよく用いられる。あるいは八味丸や痿証方なども考えられる。しかし私は、薏苡仁湯を選んだ。

・現代病名:リウマチと下肢麻痺

区切り線
このページのトップへ

弁証論治

【弁証論治・概要】

中医学(漢方)の治療目的は病邪を取り除き、病因を消し去り、陰陽陰陽(positive and negative principles)のバランス(balance)の乱れを正し、相関する臓腑の生理機能を調和・回復させることです。 中医学(漢方)の特徴は、身体全体を診るということです。 身体全体の調子(バランス)を整え、病気を治していきます。 ですから、病気の症状だけでなく、一人ひとりの体質も診断しなければなりません。 このときの身体の状態や体質をあらわすのが(しょう)(constitution)という概念です。 この考え方は、西洋医学が臓器や組織に原因を求めていくのとは対照的です。 中医学(漢方)の良さは、薬そのものよりも、証にもとづき人を診るという、その考え方にあります。

弁証論治…症状・所見→四診→証→治法→方剤
リンク寒湿阻絡 »

【自覚症状図】

次の症状のいくつかある方は、本方剤が良く効く可能性が大きいです。

薏苡仁湯

【中薬大分類】祛湿剤…停滞した水液(湿)を除去する方剤です。

【中薬中分類】祛風勝湿剤…風湿による肢体の痛みを治す方剤です。

八綱分類表寒実(ひょうかんじつ) 表 寒 寒 実 …証(体質・症状)が、表証(やや慢性化)、寒証(冷え)、実証(比較的体力充実)、湿証(水分停滞)の方に適応します。


気血津液…人体の生命を支える要素として、氣(qi)・血(blood)・津液(body fluid)の3つがあります。
血虚…血が不足している方が使用します。血の濡養(栄養・滋潤)作用の不足による症候で、広義での栄養不良状態に相当します。 皮膚につやがない、爪の色が悪い、頭のふらつき、目がかすむ、しびれ感などの症状を呈します。
水液停滞…余分な水があまっている方が使用します。津液の停滞のことで、西洋医学的には細胞内液・組織液・リンパ液などが、主として組織間・消化管内・体腔内に異常に停滞したことを意味します。 中医学では湿・痰飲・水腫と呼ぶのが一般的で、日本では水毒ともいわれます。

 

【臓腑弁証】

●中医学の基礎を知りたい方は、次のページを参照ください。
リンク五臓(ごぞう) »  リンク気・血・津液・精 »  リンク弁証論治・事典 »

【証(病機)】風湿痺兼血虚(ふうしつひけんけっきょ)

【中医学効能(治法)】 通陽利水・活血止痙

【用語の説明】(term)

リンク血虚(けっきょ) »…体を栄養する血が不足した状態です。貧血などで栄養成分が不足した状態です。顔色不良、口舌が淡白、爪・毛髪につやがない、ふらつき、視力減退などがあります。

リンク湿痺(しつび) »…体内の余分な水分が原因で起きた手足のしびれのことです。

リンク活血(かっけつ) »…血の流れを良くすることです。

リンク清熱(せいねつ) »…熱をさますことです。身体の内部の熱を冷ますことです。体表の熱の場合は解熱といいます。

リンク利水(りすい) »…腎を温めて、脾を健全にすることです。尿や発汗のことです。水気を下行させて通利することです。利尿、導尿がそれです。薬物では猪苓・沢瀉・通草などにその作用があります。


診断のポイント

舌 診

脈 診

使用方法

【使用方法参照】

正しく使用 食前または食間に服用 食前または食間に服用してください。
食間とは…食後2~3時間を指します。
通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口服用する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。
お湯で溶かしてから、ゆったりした気分で飲むとよいでしょう。むかつくときは、水で飲んでもかまいません。


このページのトップへ

成 分

【生薬参照】

よく苡仁湯の構成生薬は、下記の7種類です。
主薬のよく苡仁は、体の無駄な水分を追い出して痛みをやわらげます。麻黄と桂皮は発汗・発散作用をもつ代表的な生薬で、病因を発散して追い出すような働きをします。さらに、水分循環をよくする蒼朮、血行をよくする当帰、痛みやこわばりをとる芍薬、緩和作用の甘草などが加わります。
本品7.5g中、下記の割合の混合生薬の乾燥エキス5.00gを含有する。
日本薬局方 ヨクイニン(よく苡仁)…8.0g
日本薬局方 ソウジュツ(蒼朮)…4.0g
日本薬局方 トウキ(当帰)…4.0g
日本薬局方 マオウ(麻黄)…4.0g
日本薬局方 ケイヒ(桂皮)…3.0g
日本薬局方 シャクヤク(芍薬)…3.0g
日本薬局方 カンゾウ(甘草)…2.0g

【組成成分】…次図をクリックすると各生薬の詳細説明にリンクします。
薏苡仁  白朮  麻黄  桂皮  当帰  芍薬  甘草 

このページのトップへ

製剤・薬剤形状

【製剤・薬剤形状参照】

〈顆粒剤〉

顆粒剤 顆粒剤…散剤を粒状に加工して大きさを揃えたもので、サラッとして飛び散りにくく飲みやすい薬です。粒を特殊な皮膜で覆い、溶けやすくしたものもあります。薬が口・食道に貼り付くのを防ぐために、あらかじめ水またはお湯を飲んで口・食道を湿らせてから、口に水またはお湯を含み、薬を口に入れて、水またはお湯と一緒に飲み込むようにしてください。

このページのトップへ

使用上の注意

【注意参照】

【妊娠・授乳の注意】女性
●妊婦または妊娠の可能性のある人は、使用できない場合があります。

このページのトップへ

補足説明

【関連項目参照】

まばたき

微笑み

 
区切り

足跡【薏苡仁湯類似処方の紹介】…次の方剤は、使用目的が本方剤に比較的近い方剤です。あなたの症状とともに、比較検討してください。
 

リンク桂枝加朮附湯 » …比較的体力がなく、冷え性の人で、四肢関節の腫脹、関節痛がある場合に用いる。(寒湿痺)

 
 

リンク麻杏薏甘湯 » …筋肉痛、関節痛があるが初期で軽症の場合に用いる。(風湿の表証)

 
 

リンク越婢加朮湯 » …体力中等度以上で発汗傾向、尿量減少、口渇などがあって、関節の腫脹・疼痛のある場合に用いる。(実証の風水証あるいは熱痺)

 
 

リンク防已黄耆湯 » …色白で筋肉が軟らかく、水ぶとり傾向のある人で、汗をかきやすく、四肢の浮腫、関節の腫脹、疼痛などを訴える場合に用いる。(気虚風水)

 
このページのトップへ

製薬会社・電話

【問合せ先参照】

問合せ先 (お客様相談窓口) 0120-329-930
 又は 03-5574-6600

受付:午前9時~午後5時30分
(土・日・祝日および弊社休業日は除きます)


ハル薬局 このページのトップへ